電源工事掲示板
掲示板トップ
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
ファイル一覧
検索
過去ログ
■2285
/ 親階層)
新製品 オーディオ用コンセント付き電灯盤
□投稿者/ 島元
30回-(2011/06/29(Wed) 17:09:51)
2015/12/26(Sat) 08:41:43 編集(管理者)
何年も前から試行錯誤していましたコンセント付き電灯盤がついに完成しました。
以前にコンセント付きコンパクト分電盤を製作しましたが、今回は改良に改良を重ねた
本格的な製品です。
15日発売の[ 電源大全 ] で紹介記事が掲載されます。
名称: IZUMIDENKI EO−01
定価: 280,000円 (税別)
寸法: 280W×200H×84D 重量 3.3kg
特徴
日本初!
オーディオの為に開発した本格的なコンセント付き電灯盤。
オーディオ用電源工事提案者で、豊富な経験を持つ出水電器のノウハウが凝縮された画期的なアイテム。
厳選されたパーツにより、機器が最大の能力を発揮します。
・ 10_アルミ削り出しパネルと2_のアルミ筐体。
・ 厳選したELB(漏電遮断)欠相保護の単三ブレーカー。
・ オーディオ用コンセント使用。(JCP2−15R、3ヶ)
・ 15_厚のJ1ボードをふんだんに使用した振動対策。
・ 内部配線は定評あるEE/F−2.6使用。
・ ブレーカーのネジは厳選した非磁性体。
・ 100V、200V切り替え、プロジェクターなど外部への配線増設も可能。
・ 新築、改装の場合、壁埋め込み可能。(埋め込み寸方 276×196×74)
・ 賃貸住宅への設置でも、簡単に取り外しが出来て再使用が可能。
・ 幹線とアース工事のみで、最高グレードの電源環境に。
・ 電気工事業者が見れば簡単にわかる工事説明書付き。
832×596 => 250×179
EO-01.JPG
/
37KB
削除キー/
編集
削除
前の記事
(元になった記事)
次の記事
(この記事の返信)
親記事
→ブラックタイプ
/島元
→Re[1]: 新製品 オーディオ用コンセント..
/Humi
@
→昨日、福井県で施工しました。(後3件の..
/島元
→EO-01がオーディオ銘機賞を受賞しました。
/島元澄夫
→Re[1]: 新製品 オーディオ用コンセント..
/中塚政道
@
→Re[1]: 新製品 オーディオ用コンセント..
/柴野
@
→200Vの効果(お客様のご感想)
/島元
上記関連ツリー
新製品 オーディオ用コンセント付き電灯盤
/ 島元
(11/06/29(Wed) 17:09)
#2285
←Now
├
ブラックタイプ
/ 島元
(11/06/29(Wed) 17:13)
#2286
│└
内部写真
/ 島元
(11/06/29(Wed) 17:25)
#2288
├
Re[1]: 新製品 オーディオ用コンセント..
/ Humi
@
(11/07/10(Sun) 11:53)
#2293
│└
メールいたしました。
/ 島元
(11/07/10(Sun) 18:59)
#2294
│ └
昨日第一号の工事をしました。
/ 島元
(11/07/16(Sat) 05:53)
#2295
│ ├
オーディオ用コンセント付き電灯盤 IZ..
/ 島元
(11/07/20(Wed) 08:58)
#2298
│ │└
IZUMIDENKI EO−01上の..
/ 島元
(11/07/20(Wed) 09:01)
#2299
│ │ └
主分電盤、幹線分岐とノイズ対策
/ 島元
(11/07/20(Wed) 09:03)
#2300
│ │ └
EO−01 2台目の設置工事
/ 島元
(11/08/14(Sun) 10:50)
#2302
│ │ └
EO−01 3台目の設置工事(西蒲田事..
/ 島元
(11/08/14(Sun) 10:59)
#2304
│ │ └
専用回路を1回路増設しました。
/ 島元
(11/08/14(Sun) 11:51)
#2306
│ └
AA誌秋号 P188〜189に掲載
/ 島元
(11/08/20(Sat) 10:22)
#2310
├
昨日、福井県で施工しました。(後3件の..
/ 島元
(11/09/30(Fri) 17:24)
#2321
├
EO-01がオーディオ銘機賞を受賞しました。
/ 島元澄夫
(11/11/21(Mon) 09:46)
#2327
├
Re[1]: 新製品 オーディオ用コンセント..
/ 中塚政道
@
(12/02/04(Sat) 09:39)
#2349
│└
メール致しました。
/ 島元
(12/02/04(Sat) 17:56)
#2350
├
Re[1]: 新製品 オーディオ用コンセント..
/ 柴野
@
(14/03/02(Sun) 12:34)
#2583
└
200Vの効果(お客様のご感想)
/ 島元
(14/12/17(Wed) 13:18)
#2695
上記ツリーを一括表示
/
上記ツリーをトピック表示
上記の記事へ返信
入力内容にタグは利用できません。
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URLは自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
Name
/
E-Mail
/
Title
/
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
■No2285に返信(島元さんの記事) > 2015/12/26(Sat) 08:41:43 編集(管理者) > > 何年も前から試行錯誤していましたコンセント付き電灯盤がついに完成しました。 > > 以前にコンセント付きコンパクト分電盤を製作しましたが、今回は改良に改良を重ねた > 本格的な製品です。 > 15日発売の[ 電源大全 ] で紹介記事が掲載されます。 > > 名称: IZUMIDENKI EO−01 > 定価: 280,000円 (税別) > 寸法: 280W×200H×84D 重量 3.3kg > > > 特徴 > > 日本初! > オーディオの為に開発した本格的なコンセント付き電灯盤。 > オーディオ用電源工事提案者で、豊富な経験を持つ出水電器のノウハウが凝縮された画期的なアイテム。 > 厳選されたパーツにより、機器が最大の能力を発揮します。 > > > ・ 10_アルミ削り出しパネルと2_のアルミ筐体。 > ・ 厳選したELB(漏電遮断)欠相保護の単三ブレーカー。 > ・ オーディオ用コンセント使用。(JCP2−15R、3ヶ) > ・ 15_厚のJ1ボードをふんだんに使用した振動対策。 > ・ 内部配線は定評あるEE/F−2.6使用。 > ・ ブレーカーのネジは厳選した非磁性体。 > ・ 100V、200V切り替え、プロジェクターなど外部への配線増設も可能。 > ・ 新築、改装の場合、壁埋め込み可能。(埋め込み寸方 276×196×74) > ・ 賃貸住宅への設置でも、簡単に取り外しが出来て再使用が可能。 > ・ 幹線とアース工事のみで、最高グレードの電源環境に。 > ・ 電気工事業者が見れば簡単にわかる工事説明書付き。 >
File
/
アップ可能拡張子=> /
.gif
/
.jpg
/
.jpeg
/.png/.txt/.lzh/.zip/.mid
1) 太字の拡張子は画像として認識されます。
2) 画像は初期状態で縮小サイズ250×250ピクセル以下で表示されます。
3) 同名ファイルがある、またはファイル名が不適切な場合、
ファイル名が自動変更されます。
4) アップ可能ファイルサイズは1回
200KB
(1KB=1024Bytes)までです。
5) ファイルアップ時はプレビューは利用できません。
6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[535/500KB]
残り:[-35KB]
削除キー
/
(半角8文字以内)
解決済み!
BOX/
解決したらチェックしてください!
プレビュー/
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
掲示板トップ
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
ファイル一覧
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
Copyright ©2007 Izumi Denki Corporation. All Rights Reserved.